座長の皆様へ
セッションスタート15分前までに受付をお済ませのうえ、会場内「次座長席」にてお待ちください。
進行は座長に一任いたします。
特別講演/シンポジウム/特別企画演者の皆様へ
PC受付 8:30~15:00
発表データを持込まれる場合
本会での発表可能なデータ形式は以下の通りです。
- PC受付で用意しているPCは、Windows10(Power Point2019、365)です。
フォントは標準装備されているものをお使いください。(MS明朝、MSゴシック、MSP明朝、MSPゴシック、Times New Roman、Century等)特殊なフォントを使用されますと代替フォントが使用され、レイアウトが崩れることがあります。特殊なフォントをお使いになられるときは画像化し、オブジェクトとして貼り付けてください。 - ご発表スライドは16:9にて作成ください、会場スクリーンの画像比率は16:9となります。4:3でも投影は可能ですが、16:9を推奨いたします。
- USBフラッシュメモリをご持参ください。CD-RまたはMOなどそのほかのメディアには対応しておりません。
- PC受付にてコピーしました発表データにつきましては、発表終了後、事務局で責任を持って削除いたします。
セッションスタート30分前までにPC受付に発表データをご持参ください。その場での試写の後、「次演者席」にてお待ちください。
利益相反(COI)の開示
利益相反の有無にかかわらず、筆頭演者の利益相反申告が必要となりますので、発表スライド2枚目に、利益相反開示スライドを掲載してください。開示すべき事項の詳細及び利益相反開示スライドのダウンロードは、一般社団法人日本フットケア・足病医学会ウェブサイト上に掲載の『一般社団法人日本フットケア・足病医学会COI』をご確認ください。
一般社団法人 日本フットケア・足病医学会 COI
一般演題演者の皆様へ
セッションスタート30分前までにPC受付に発表データ(USB)をご持参ください。その場での試写の後、「次演者席」にてお待ちください。
利益相反(COI)の開示
利益相反の有無にかかわらず、筆頭演者の利益相反申告が必要となりますので、発表スライド2枚目に、利益相反開示スライドを掲載してください。開示すべき事項の詳細及び利益相反開示スライドのダウンロードは、一般社団法人日本フットケア・足病医学会ウェブサイト上に掲載の『一般社団法人日本フットケア・足病医学会COI』をご確認ください。