参加登録期間
事前登録
2023年8月1日(火)~9月1日(金)
直前登録
2023年9月5日(火)~10月4日(水)
- 直前登録された方はプログラム抄録集は現地でお渡しとなります。予めご了承ください。
- 当日の参加登録はお受けいたしかねますのでご了承願います。
参加費
事前
会員 | 非会員 | |
---|---|---|
医師 | 3,000円 | 4,000円 |
医療スタッフ | 2,000円 | 3,000円 |
企業 | 4,000円 | 5,000円 |
学生 | 無料 | 無料 |
直前
会員 | 非会員 | |
---|---|---|
医師 | 4,000円 | 5,000円 |
医療スタッフ | 3,000円 | 4,000円 |
企業 | 5,000円 | 6,000円 |
学生 | 無料 | 無料 |
- 学生は参加登録後、学生証のスキャンデータ(PDFやJPEG等の画像)を大会運営事務局までメールにてご送付ください。
- 参加費には抄録集1冊が含まれています。会場の受付にて抄録集の追加購入も可能です。(1冊 1,000円)
学会参加の取得単位について
- 日本フットケア・足病医学会 フットケア指導士認定 参加10単位 発表15単位
- 血管診療技師認定機構CVT資格更新単位 3単位
- 日本腎不全看護学会 慢性腎臓病療養指導看護師(CKDLN)更新資格ポイント
- 日本褥瘡学会 認定師の資格更新時に必要な業績点数 5点
- 日本看護協会 専門看護師、認定看護師、認定看護管理者 申請に必要な点数
お支払い方法
- クレジットカード
VISA、マスターカード、アメリカンエキスプレス、JCB、ダイナースクラブ、ディスカバーカード - Apple Pay、Google Pay
お使いのデバイス・ブラウザが対応しており、有効なカード情報が設定されている場合のみお支払い可能。
※カード決済ができない方は事務局にご相談ください。
参加登録方法
- 「参加登録フォーム」ボタンより参加登録フォームへ遷移してください。
- 画面の内容に沿って必要事項をご入力ください。
- 確認画面へ移動し入力情報をご確認いただきましたら、参加費等をお支払いください。
- 参加登録後、ご入力いただいたメールアドレスに参加登録受理の自動返信メールが届きますので必ずご確認いただきますようお願いいたします。
※受信ボックスに自動返信メールが届いていない場合は、一度迷惑メールフォルダやごみ箱フォルダをご確認ください。ご確認の上、自動返信メールが届いていない場合は、ページ下部の参加登録に関するお問い合わせ先までご連絡ください。
領収書・参加証明書
領収書・参加証明書は登録後に届く参加登録受理の自動返信メールよりダウンロードが可能です。
それぞれ自動返信メール内の「領収書(PDF)」「参加証明書(PDF)」の青いボタンよりダウンロードしてください。
参加証明書は2023年10月10日(火)10時以降にダウンロードが可能となります。
名札
学術集会当日に会場の受付にてお渡しします。
キャンセル・返金について
参加登録後のキャンセルはできません。
お支払いいただきました参加費等については如何なる理由においても返金いたしかねます。ご了承ください。
お問い合わせ先
参加登録に関するお問い合わせ
※参加登録業務については株式会社コームラに委託しております。
株式会社コームラ「第3回 日本フットケア・足病医学会 東海・北陸地方会学術集会」係
〒501-2517 岐阜県岐阜市三輪ぷりんとぴあ3
TEL:058-229-5858(代表)(平日9:00~17:30) FAX:058-229-6001
E-mail:jfcpm-th03[at]kohmura.co.jp ※[at]を@に置き換えてください。
※お電話でのお問い合わせの際は、代表番号につながりますので「大会名とご用件」をお伝えください。担当におつなぎいたします。
その他、大会に関するお問い合わせ
第3回日本フットケア・足病医学会 東海・北陸地方会学術集会運営事務局
〒939-8511 富山県富山市今泉北部町2番地1
富山市立富山市民病院(担当者:湖東 慶樹)
TEL:(076)422-1112(代表) / FAX:(076)422-1371
E-mail:jfcpm2023[at]tch.toyama.toyama.jp ※[at]を@に置き換えてください